皆さまこんにちは★
少しずつ秋の訪れを感じるようになりましたね(*・ω・*)
秋や冬は空気が澄んでいてとても清々しい気持ちになりますね♩
空気が澄んでいると景色が綺麗に見えますよね?
ということで!
本日は紅葉スポットについて取りあげます(*’ω’*)
紅葉といえば、京都!!!
京都の街並みは風情があり、紅葉といえば京都が浮かんでくる方も少なくないはず☺
紅葉スポットとしても人気が高いですよね♡
紅葉シーズンにはまだ少し早いですがさっそくおすすめスポットを見ていきましょう(=゚ω゚)ノ
名所の中の名所!「嵐山」
京都・嵐山は言わずと知れた紅葉の名所!
「紅葉スポットランキング」などでは常に上位を争う人気スポットです☆
紅葉の嵐山はどこを切っても実に絵になります!
また、人気の嵯峨野トロッコ列車の始発駅や
保津川下りの終着点でもある嵐山はまさに京都観光の拠点(*^^*)
周辺地域には有名な寺院が多数あり「嵯峨野めぐり」と呼ばれる
お寺めぐりの拠点とも言われています♩
紅葉の下でお茶も堪能できる穴場スポット!
京都の一足早い紅葉は「神護寺」
約400ある石段を登った先にある神護寺(*‘ω‘ *)
長い石段を歩いていると、黄色や赤に色づいた木々が両脇に降り注ぐようにあり、
石段を歩いているときから紅葉気分を満喫できます♡
でも、400段もあるとちょっと疲れてきますよね(;O;)
神護寺の山門まであともう少しというあたりにあるのが「硯石亭」です☆
お店の前の広い庭には大きい野点傘と緋毛氈、
目の前には紅葉の海が広がり雰囲気たっぷりです(/ω\)
紅葉といえば夜のライトアップも楽しみたい!!
紅葉の名所、「永観堂禅林寺」
浄土宗西山禅林寺派総本山で通称「永観堂」として親しまれている永観堂禅林寺♩
紅葉が美しい名所として人気が高く、「秋はもみじの永観堂」と称されるほどだとか(゚ ゚)
お昼間でも十分、美しい景色ですがライトアップはまた格別です!!
ライトアップが行われ、見頃を迎えた紅葉が光の中で幻想的に映し出されます☺
とっても綺麗ですね(/ω\)♡
ライトアップは20時30分まで行っています(*^^*)
京都には荷揚げの事業所があるので荷揚げのお仕事終わりにも立ち寄ることができますね!
お仕事終わりに綺麗な景色を見てリフレッシュしてみてはいかがですか?
お問い合わせは下記よりお待ちしてます(*’ω’*)♩