皆さまこんにちは☆
冷え込む日が増えると外出するのも億劫になりますよね(´・ω・`)
特に運動をする時は寒いとケガが増えたりします!
運動だけでなく外でお仕事される方などお仕事時にも起こり得るので
しっかりと身体をほぐしてからお仕事にも挑みたいですね(*^^*)
なので!少しでもそういったケガのリスクを減らすために
本日はその場でできる脚のストレッチ方法についてご紹介♪
まずは太もものストレッチからご紹介♪
太ももは身体の中でも一番大きな筋肉があるところなので
しっかりほぐしていきたいですよね(*’ω’*)
【ストレッチ方法】
姿勢をよくして立ちます
右足を後ろに曲げて、右手で甲を持ちます。
そのまま甲を持ち上げるようにして引っ張り10~20秒キープします。
反対側も同様に行います。
バランスが悪くて倒れてしまいそうなときは、
足を持っていない方の手を壁に付けて支えるなどすると
安定して出来ます(´っ・ω・)っ☆
お次はふくらはぎのストレッチ!
以前、記事でふくらはぎの大事さを紹介したんですが
皆さまはその記事を読んでくれましたか?
夕方になると足がむくむ!という方に是非やって欲しいストレッチです!
【ストレッチ方法】
壁に向かって立ちます。
壁に手をついて、左足を後ろに引きます。
壁を押すようにして前に体重をかけ、左足のかかとが
床から離れないように気をつけてふくらはぎをストレッチします。
反対側も同様に行います。
壁との距離は、手が軽く曲がる程度で良いですが、
慣れてくれば壁なしでも出来ると思います。
その時は腰や前に出した足の膝に手を置いておくとやりやすいです。
いかがでしたか?
これなら道具を使わなくて良いのでどこでもできますね♩
寒い時期なので身体をほぐしてから運動やお仕事に取り掛かってくださいね(*’ω’*)
TSPでは荷揚げのお仕事をしています!
神戸・姫路・京都・難波・あべのに事業所があります!
お気軽にお問い合わせください!