皆さんこんにちは(^O^)
暑い日が続いてますが疲労は溜まっていないでしょうか?
疲労が溜まっていくと体調も崩しやすくなるので、
定期的に疲労回復をしてくださいね(._.)
今回は疲労が溜まっている方にオススメの
ストレッチ方法のご紹介をさせていただきます。
本日は腰痛に効くストレッチのご紹介になります!
※痛くならない程度に無理なくストレッチをしてください。
体幹をひねるストレッチ
①椅子に座って背筋を伸ばします。
②背筋(腰)を伸ばしたまま、後ろへ振り返るようにゆっくり腰をひねります。
背もたれを両手でつかむと効果的☆
③息を吐きながら5~10秒間行ったら、元の姿勢に戻します。
④反対側も同じように行います。
【伸張される筋】
〇脊柱起立筋 〇外腹斜筋 〇内腹斜筋 〇腹直筋
上半身を前に倒すストレッチ
①椅子に座って背筋を伸ばします。
②股関節から曲げるようにして、上半身を前へ倒していきます。
③息を吐きながら5~10秒間行ったら元の姿勢に戻します。
④両手をどちらかの足の外側につけるように上半身を斜めに倒すと、
身体の側面のストレッチになります。
【伸張される筋】
〇脊柱起立筋 〇広背筋 〇外腹斜筋 〇ハムストリング
いかがでしたでしょうか(^O^)
腰痛持ちじゃなくてもぜひやってみてください!
やりすぎは良くないので適度にストレッチをしてくださいね(´っ・ω・)っ
TSPでは荷揚げのお仕事をしています!
神戸・姫路・京都・難波・あべのに事業所があります!
お気軽にお問い合わせ、ご応募ください!