皆さまこんにちは!
いやいや、毎日暑いですね~
日差しがもうキツイを超えて攻撃的とも感じるほどですよ☺
さてもうすぐ夏休みですが、夏休みと言えば花火大会!!
という事で今回は皆さまにおすすめの花火大会をご紹介いたします。
今回ご紹介する花火大会はコチラ!!!
「教祖祭PL花火芸術」
教祖祭PL花火芸術とは、毎年8月に大阪府富田林市で行われる、PL教団の祭礼であり、
教祖を讃仰しPL教団の礎を築いた初代・二代教祖の遺徳を讃える祭(教祖祭)の一つです。
日本有数にして関西屈指の巨大花火大会であり、美と技を兼ね備えた壮大な花火は、
日本最高レベルの花火芸術と言われています!
広範囲なエリアから鑑賞できるため、正確な観客動員数は計り知れません。
日程はこちら
2018年8月1日(水)時間 20時~20時40分
最寄駅は近鉄南大阪線の富田林駅。
屋台は、この富田林駅から光丘カントリー倶楽部までの道沿いにあります。
打ち上げ数は45分間で約10,000発~13,000発。
通常の花火大会だと45分で3000~10,000発くらいでも十分大規模な花火大会ですから、
それに比べると縮小したとはいえ相当な打ち上げ数ですね。
以前に比べて打上数は減りましたが、それでも迫力は十二分に受け継がれていますので本当におススメです!!
夏休みの思い出にいかがでしょうか?
とても素敵な思い出になるとおもいますよ。
TSPでは難波、あべの天王寺、神戸、姫路、京都に荷揚げの営業所があります!
花火大会は20時からスタートなのでお仕事おわりにも参加できるのがうれしいですね♩
足を運んでみてはいかがですか?